※1.掲載のラウンジイメージCGはイメージであり実際とは異なります。※掲載の外観完成予想CGは計画段階の図面を基に描き起こしたもので実際とは異なります。また計画は変更となる場合があります。※外観形状の細部、照明・排水設備・室外機・雨樋・換気口・各種桝等の設備機器は表現しておりません。設計段階のもので、今後変更となる場合があります。※徒歩分数は80m=1分として算出(端数切り上げ)しています。

INFORMATION

  • 2023.10.12
  • 公式ホームページ開設
    資料請求受付開始

Image photo

Concept

コンドミニアムの非日常を、都市生活の日常に。
CONDO STYLE という発想。

暮らしの価値が大きく変わりはじめた現代。
個性の豊かさとともに、癒しに満たされた
ライフスタイルが求められている。
都市の歓びはそのままに、
それぞれが自分らしくやすらげる住まい。
この理想を追求したレジデンスが、今誕生する。
恵まれた地で、特別な時間を過ごすコンドミニアム。
非日常の環境にありながらも、生活設備が整い、
日常の暮らしを味わえるコンドミニアムのスタイルを
都市の真ん中で叶える「CONDO STYLE」という発想。
岐阜から、このレジデンスから、
新しい都市のライフスタイルがはじまる。

All image photo

マテリアルイメージ ※掲載のマテリアルイメージ写真はイメージであり実際とは異なります。

Gift the
Design

全てのシーンを洗練で彩る
美しいコンドミニアムスタイル。

地上15階建・全172邸のスケールで誕生する「サンリヤン岐阜グランコンド」。外観スタイルでは、都市の邸宅とコンドミニアムを両立したデザインを追求しました。この邸の誇りと歓びを昇華する上質なレジデンスとしています。

Image photo

都市の中にありながら、時間がゆったりと流れるようなやすらぎ。心からのリラクゼーションがご堪能できます。

Image photo

迎賓のエントランスホールやラウンジなど、洗練された空間で交流をお愉しみいただけます。

Image photo

空間を創る素材には木や石など自然の温もりを感じる素材を採用。清々しい植栽などもシーンをやさしく満たします。

新しい都市に相応しい、新しい洗練。
美を尽くしたデザイナーズレジデンス。

外観完成予想CG

※掲載の外観完成予想CGは計画段階の図面を基に描き起こしたもので実際とは異なります。また計画は変更となる場合があります。※外観形状の細部、照明・排水設備・室外機・雨樋・換気口・各種桝等の設備機器は表現しておりません。設計段階のもので、今後変更となる場合があります。

地上15階建の高さに、大きく存在感を示すワイドな広がり。重厚に構えたシルエットを、グリッドを効かせたスタイリッシュなデザインで包みました。新たな発展を目指す岐阜の都市に、新たな価値を示すシンボルとしてのレジデンス。これからの邸宅としての在り方を込めて、羨望を集め、暮らす誇りを感じていただける都市のコンドミニアムを目指しました。

Image photo

Gift the
Common

別世界の暮らしを目指した
私邸に相応しい多彩な共用空間。

「都市の中心で送る別世界のプライベートタイム」の実現を目指した「サンリヤン岐阜グランコンド」。ホテルのロビーのようなエントランスホールやラウンジをはじめ、ワークスペースやゲストルームなどを確保しています。

全邸南向きの開放感。
四方道路の恵みを活かしたプランニング。

敷地配置イラスト

※掲載の敷地配置イラストは計画段階の図面を基に描き起こしたもので実際とは異なります。また計画は変更となる場合があります。

Image photo

CONDO STYLEのシンボルとなるスペース。ワイドな広がりと折上げ天井のゆったりとした空間に大きなソファと壁いっぱいのシェルフを設えました。

Image photo

ホスピタリティを感じるコンシェルジュでは、暮らしの快適をさらに高める細やかなサービスをご提供します。

Image photo

オーナーズラウンジとつながる空間にコワーキングラウンジをご用意。アイランドキッチンを設けていますので、集いの場としても利用できます。

Image photo

リモート会議などもできるパーソナルブースを設置。またちょっとした作業ができるカウンターブースもご用意しています。

Image photo

レジデンスに入るともてなすのは、優雅な迎賓の空間。大胆な吹抜の天井とシャンデリが誇らしさと開放感を誘います。

Image photo

エントランスにはホテルライクな車寄せをご用意しています。ゲストのおもてなしや雨の日の車の乗り降りなどに便利です。

Image photo

敷地内に155台の駐車スペースを確保。大型車もラクに駐車できる区画も設置しています。また近隣の駐車場と提携し、計172台分・全邸1台分の駐車場をご用意しています。

Image photo

2Fには遠くからのご家族などもおもてなしできるゲストルームを採用しました。キッチン設備やドレッサーなどもご用意しています。

※一部サービスは予約等が必要になる場合があります。

Designer

高橋紀人
Norito Takahashi

1996年、デザイン専門学校を卒業後「EXIT metal work supply」の立ち上げに参加。2000年、インテリア・スタイリスト神林千夏と共にJamo associatesを設立。アパレル空間、飲食店、ホテル、住空間と多岐に広がる分野で独創のデザインを作り続けている。

Image photo

Gift the
Plan

60㎡超〜120㎡超。
スタイルで選ぶ住空間。

ROOM PLAN

ライフスタイルに合わせたバリエーション豊かなプランを実現。それぞれの暮らし方に合わせた間取りがお選びいただけます。

全邸で明るい南向きのプランをご用意。陽光の恵みはもちろん、マンションならではののびやかな眺望もお愉しみいただけます。

すべてのプランに大型のウォークインクロゼットを採用しました。さらにプランに合わせて機能性のある収納スペースをご用意しています。

リビング・ダイニングと隣接する洋室の仕切りにはウォールドアを採用。広々とした空間での寛ぎも、プライベートな時間も自在に叶えます。

PREMIUM PLAN

その他プランは資料請求にてご確認いただけます。

周辺空撮写真 ※掲載の周辺空撮写真は2023年9月に撮影したものに加工を施したものです。

Gift the
Position

駅前利便を。名古屋を。東京を。
暮らしを広げる駅近ポジション。

JR「岐阜」駅から徒歩8分の落ち着いた住宅エリア。「名鉄岐阜」駅を含める駅前エリアを庭にしながらも、穏やかさと陽光に満ちた好立地に誕生します。都市の愉しみ、軽快なアクセス、静穏の暮らしが実現できるポジションです。

エリア概念図

掲載のエリア概念図は概略図につき、
周辺の道路・建物などについては一部簡略化しております。

光の恵みと開放感を享受。
上質なプライベートを叶えるレジデンス。

大通りから一歩入った穏やかさに満ちた現地。発展するエリアを日常にしながらも、上質な時間が満喫できる環境です。その地を活かしながら、全邸南向きのレジデンスを実現しました。

岐阜駅 Image photo

Gift the
Access

名古屋へ24分。
2駅4路線利用可能のアクセス。

JR「岐阜」駅・「名鉄岐阜」駅を身近にする「サンリヤン岐阜グランコンド」。2駅4路線を駆使して、軽快なアクセスが実現しました。ビジネスもプライベートも大きく広がります。

Train Access

各エリアへ軽快なフットワーク。

※()は日中平常時となります。※「名古屋」駅:JR「岐阜」駅よりJR東海道本線(東海)快速利用(日中平常時/JR「岐阜」駅よりJR東海道本線(東海)新快速利用)※「中部国際空港」駅:「名鉄岐阜」駅よりニュースカイ(有料急行)利用、5:57分発のみ所要時間は61分となります。平日4本/1日運行※「東京」駅:JR「岐阜」駅よりJR東海道本線(東海)新快速利用、「名古屋」駅で新幹線のぞみ200号に乗り換え(日中平常時/JR「岐阜」駅よりJR東海道本線(東海)新快速利用、「名古屋」駅で新幹線のぞみ10号に乗り換え※各路線で最短の所要時間(乗り換えに要する時間を含む)を算出※通勤時=目的駅に7:30~9:00着、日中時=目的駅11:00~16:00着(2023年7月調べ)

岐阜の中心から各都市をアプローチ。
この地の歓びを享受する。

※掲載のエリア概念図は概略図につき、
周辺の道路・建物などについては一部簡略化しております。

市内にも近隣にも数多くの名所が広がる岐阜周辺。サイクリングなどでも利用できる金華山・岐阜城をはじめ、下呂温泉で癒されるなどロードバイクや車でのお出かけも快適です。

Image photo

白川郷

1995年には富山県の五箇山とともに白川郷・五箇山の合掌造り集落として、ユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録。日本の美しい原風景が広がります。

飛騨高山

江戸時代の面影が漂う街並みなどが広がる人気の観光エリアです。春と秋には高山祭が開催されます。飛騨牛や日本酒などのグルメも愉しめます。

Image photo

Image photo

下呂温泉

兵庫県の有馬温泉、群馬県の草津温泉と並ぶ「日本三名泉のひとつ」と称された天下の名泉。多彩な温泉施設はもちろん、自然や自社などの名刹、季節の祭りも愉しめます。

周辺空撮写真 ※掲載の周辺空撮写真は2023年9月に撮影したものに加工を施したものです。

Gift the
Future & Pride

進取の気風を今も継承し、進化する岐阜。
その象徴となる再開発エリアに寄り添う。

現在進行するJR 岐阜駅北側 2 地区一体の再開発をはじめ、時代に合わせて数々の開発を行い、発展を遂げてきた岐阜。整った都市機能の恩恵を存分に享受できるのも大きな魅力です。

近接するJR「岐阜」駅北側の
一体開発エリア。

市街地再開発事業エリア概念図※出典:岐阜市ホームページ
周辺空撮写真 ※掲載の周辺空撮写真は2023年9月に撮影したものに加工を施したものです。

時代に合わせて進化を続けてきた岐阜。

岐阜高島屋の開業も伴った1977年の柳ヶ瀬地区をはじめとして、「岐阜」駅北の中央エリアは様々な再開発が実施されてきました。現在は2028年の竣工を目指して新たな再開発計画が進行しています。

Image photo

先駆けの施策と今なお続く伝統。
進取の気質を持った岐阜の誇り。

Image photo

楽市楽座など先見の明とチャレンジ精神に溢れた織田信長公。こうした施策により暮らしは豊かになり、その中で自然を活かした多様な営みが育まれてきました。世界的にも有名な鵜飼や美濃焼きなど、伝統に根ざした文化や自然もここに暮らす大きな魅力です。

Image photo

Image photo

Image photo

Gift the
Comfort

JR「岐阜」駅前&「名鉄岐阜」駅前の
利便を享受するロケーション。

岐阜の中でも最も洗練された都市生活を満喫できる2つの駅前が自在のロケーション。ショッピンググルメ、カルチャーなど毎日の歓びが広がります。

岐阜駅 Image photo

ビジネスもプライベートも軽快な
JR「岐阜」駅徒歩8分。

周辺イメージイラスト
掲載のイメージイラストは概略図につき、周辺の道路・建物などについては一部簡略化しております。

Shopping

帰り道にも気軽に利用できる駅周辺の大型商業エリア。

オーキッドパーク
(約550m・徒歩7分)

高島屋
(約1,260m・徒歩16分)

Pleasure

カフェやレストランなど愉しみ溢れる多彩な店舗。

岐阜ロフト
(約970m・徒歩13分)

駅市場DODA-GIFU
(約640m・徒歩8分)

Daily

便利が広がる多彩な利便施設。

スギ薬局
(約130m・徒歩2分)

柳ケ瀬商店街
(約1,100m・徒歩14分)

Education

教育環境も充実のロケーション。

岐阜市立徹明さくら小学校
(約540m・徒歩7分)

市立本荘中学校
(約2,220m・徒歩28分)

Health

万一にも安心できる医療施設も身近に。

朝日大学病院
(約230m・徒歩3分)

アクティブG
(約640m・徒歩8分)

※徒歩分数は80m=1分として算出(端数切り上げ)しています。
※掲載の環境写真は2023年9月に撮影したものです。

徒歩に多彩な生活利便施設。

※徒歩分数は80m=1分として算出(端数切り上げ)しています。

Image photo

Gift the
Trust

全国で展開する
3社によるプロジェクト。

「サンリヤン岐阜グランコンド」は、全国で数々の開発を手がけてきた3社が手を取ってはじまったビッグプロジェクト。新しいレジデンスの価値を目指して、これからのライフスタイルをご提案します。

西日本鉄道

福岡県を基盤に鉄道、路線バスなどの運輸業や不動産、流通、物流、サービスなど様々な分野で世界的に事業を展開。マンションの供給でも東京をはじめとして日本全国を視野に先進のレジデンスを創造し、提案しています。マンションブランド「SUNRIANT」は未来に残る住まいづくりを理念に、夢を描く住まいを目指しています。

サンリヤンシリーズ

サンリヤンJR久留米駅前
2020年竣工(分譲済)

ブラントン神楽坂
2019年竣工(分譲済)

積水化学工業

戸建住宅、自社マンションブランド「HEIM SUITE」や、建築・土木資材など積水化学グループの製品・サービスを幅広く採用し、行政や他社との融合による、安 心・安全で、環境にやさしく、サステナブルな積水化学グループならではのまちづくりSEKISUI Safe & Sound Projectを推進しています。

あさかリードタウン
(「ハイムスイート朝霞」分譲マンション212邸/2021年1月竣工・「スマートハイムシティ朝霞」131区画の分譲戸建+土地/分譲済)

東松山リードタウン Station Front
(「ハイムスイート東松山」分譲マンション105邸/2021年11月竣工・「スマートハイムシティ東松山」23区画の分譲戸建+土地/分譲済)

関電不動産開発

ライフスタイルの多様化が進む今、お客さま一人ひとりの心満たされた幸せな暮らしを実現。つねに住まいや暮らしの新たな提案を行い、暮らしを支援するソフトサービスをトータルに提供し、お客さまが豊かな時間を育むための拠点となることを目指します。

CIELIA

シエリア本郷駅前
竣工/2022年10月竣工(分譲済)

シエリアシティ千里山
竣工/A棟・B棟:2021年、C棟:2021年、D棟:2022年竣工(分譲済)

長谷工アーベスト

2022年の販売提携総取り扱い戸数は、首都圏で5,954戸。首都圏の新規分譲マンション供給戸数29,569戸の約5戸に1戸(シェア約20%)の実績を獲得しました。また、近畿圏においても1,921戸となっており、近畿圏の新規分譲マンション供給戸数 (1R・シニアは除く)14,127戸の約7戸に1戸(シェア約14%)の実績となっています。また岐阜市をはじめ名古屋市や大垣市、安城市など近隣でも数多くの分譲マンションを販売してまいりました。長谷工グループの販売部門として、「住む人視点」の最前線でお客様のご要望に応える提案を続けて参ります。

※シェア=首都圏:長谷工アーベスト販売提携総取り扱い戸数÷首都圏新規分譲マンション供給戸数、近畿圏:長谷工アーベスト販売提携総取り扱い戸数÷近畿圏新規分譲マンション供給戸数 (1R・シニアは除く) ※対象となっている近畿圏新規分譲マンション供給戸数は(株)不動産経済研究所から発表されたデータを基にしております。(公社・公団物件を除く。首都圏は平均面積30㎡以下の物件を除く)※長谷工アーベスト販売提携取り扱い戸数については、以下条件にて算出しています。(1)総取り扱い戸数 (JV販売の按分はしておりません)(2)公社・公団物件を除く(3)首都圏:東京、神奈川、埼玉、千葉物件対象、近畿圏:大阪、兵庫、京都、滋賀、和歌山、奈良物件対象

  • 〈 売主 〉 西日本鉄道
  • 〈 売主 〉 積水化学工業
  • 〈 売主 〉 関電不動産開発
  • 〈 販売提携(代理) 〉 長谷工アーベスト
PAGE TOP